アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond
デブリ課ついに誕生だね (スコア:2, おもしろおかしい)
実験や衛星への予算よりデブリ回収事業を国連とかで協議してるんでしょうか?
文系の私はいつも虫取りアミをもった宇宙飛行士や、
底引き網を引いてるスペースシャトルが頭に浮かびます。
Re:デブリ課ついに誕生だね (スコア:0, 余計なもの)
…歳ですね、我ながら(T^T)
Re:デブリ課ついに誕生だね (スコア:1)
飛んで来るデブリの進行方向逆向きからパルスレーザーの様な物を当ててる。
↓
数年掛けて少しずつ速度を低下させる。
↓
いずれ遠心力を失って落下す。
見たいな事はできないかな?
デブリを分裂させない程度にビーム出力を抑える必要はあるけど、
ソーラーパネルからの電力供給で十分だろうし、それ位の精密照射は出来る。
Re:デブリ課ついに誕生だね (スコア:0)
#それだけなのでAC