アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
最初のバージョンは常に打ち捨てられる。
改名したりして (スコア:4, おもしろおかしい)
#「旧店名」に慣れるのに時間がかかったAC
Re:改名したりして (スコア:3, 参考になる)
昔は、現社長のご両親が店の前に置いた丸椅子に腰掛けて、冷やかしの客に「買わないなら触るな」って怒ってた。そこに現社長が大学の学生服を着て店番したりしてて、アキオさんって呼ばれていた。
秋月って名前は苗字じゃない。社長の名前は特定商取引法に基づく表示にもあるとおり、辻本さん。由来は謎。
部品屋のもう一方の雄である千石電商も、昔の場所は現店舗の向かい側にあって、ぼろぼろの部品を売っているジャンク屋だった。その隣あたりに、紳士服屋とケースの鈴蘭堂が並んでいて、、、、、
1975年ごろの話。
Re:改名したりして (スコア:1, 興味深い)
ラジオ会館も昔のアキバらしい店がたくさんあったし(ラジオガアデンとニュー秋葉原センターは
当時から妖しげな雰囲気がしましたが)。
あ、そもそもインテルの日本法人がなくて、東京エレクトロンのパネトロン事業部から買っていたっけ。
#同じくオヤジなのでAC
昔話 (スコア:1, 興味深い)
それに比べると、ニュー秋葉原センターは、当初はまっとうな店があったと思います。入り口近く右手の小沢電気商会は。できた当時(60年代最後のころ)半導体小売店としてはメジャーで、当時の若いお兄ちゃんだった人(店長か社長か)が、今も店番してます。
で、その店長?が、「最近は広告出しても、小学生とかまったく買いに来ないや。昔はいっぱい来たものだけど」。
万世橋には都電の架線柱が残っている (スコア:0)
ビックとソフマップがあるから広域秋葉原圏に入るんですか?
# 交通博物館の間違いですよね~。