アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー
言い換え (スコア:2, 興味深い)
やっぱり環境保護団体は反対活動とかするんだろうか。
グリーンピースは宇宙船に対して特攻したりするんだろうか。
環境保護ってのは (スコア:3, すばらしい洞察)
Re:環境保護ってのは (スコア:0)
そうですね。天然痘ウイルスの生きる権利や、
シラミやヒルの生きる権利を守ろうとする
環境保護団体というのは聞いたことがない。
Re:環境保護ってのは (スコア:0)
みんな分かってるよ・・・。
Re:言い換え (スコア:2, 参考になる)
木星を恒星化(太陽化)する計画に反対して、観光客にまぎれて基地に入り込んだ
環境保護団体(宗教?)が施設を破壊するシーンがありますよ。
#(小説しか読んでないので映画は違うかも)
Re:言い換え (スコア:3, 興味深い)
逆の例 (スコア:0)
テラフォーミングに環境保護団体が反発した例はまだ聞いたことがないですが、テラフォーミングが禁止される条約に宇宙開発主義者が反発した例 [wikipedia.org]はあるみたいです。
#っていうか、条約さえ潰してしまえるなんて、アメリカの宇宙開発主義者は凄いなぁ。
#日本じゃ、政府に満足な予算をつけさせることすらできないっていうのに・・・。
それ大嘘でしょ (スコア:0)
・月協定は条約じゃありません。
・アメリカが批准しようがしまいが、月協定は発効しています。
・ちなみに日本だって批准していません。
また、月協定 [moon.jaxa.jp]のどの条文がテラフォーミングを禁止しているのかをご教授ください。その際、第1条1項に充分に留意してください。
なお、宇宙開発主要国が月協定を批准していないのは、第11条の月の天然資源に関する部分がネックになっているためです。
(表現はともかく)本当では? (スコア:0)
>・月協定は条約じゃありません。
一般人にとっては対して違わないので、気にしないでください。
この辺 [wikipedia.org]とかにも、相違はないとか書かれていますし。
>・アメリカが批准しようがしまいが、月協定は発効しています。
月にたどり着ける国が蹴ったら終わりですよね? 他の主要宇宙開発国もアメリカに続いたようですし。
その記事の日本語版 [wikipedia.org]の「死文化」「事実上の止めをさした」という表現なら適切でしょうか?
>また、月協定のどの条文がテラフォーミングを禁止しているのかをご教授ください。
第7条の1でアウトじゃないですか?
Re:言い換え (スコア:0)