アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー
FORTRAN77のお世話になった方も多い (スコア:1, 興味深い)
・そうそう
・みんな若いなあ
・みんな年寄りだなあ
Re:FORTRAN77のお世話になった方も多い (スコア:4, すばらしい洞察)
- FORTRAN 66
- FORTRAN 77
- Fortran 90
- Fortran 95
- Fortran 2008
などなど.
そこで敢えて"FORTRAN77のお世話になった方も多い "と FORTRAN77 を挙げていることから,タレコミされた方はかなり年季が入ったプログラマさんだと思います.
Re:FORTRAN77のお世話になった方も多い (スコア:1)
やっぱり、FORTRAN といえば FORTRAN IV。 (後の FORTRAN 66である。)
やっぱ DO LOOP へとびこめなきゃ。
#構造化なんか飾りです。
#あんなものは弱虫の言い訳です。
Re:FORTRAN77のお世話になった方も多い (スコア:0)
#とかACでうそぶいてみる。
Re:FORTRAN77のお世話になった方も多い (スコア:1)
知覚のために作られたのがプログラミング言語。
全てのプログラミング言語はシンプルの対極にある。
なのにコーディングの方針として KISS を誇らしげに掲げる奴らがいる。
俺もあれぐらい鈍くなれれば、もしかしたら幸せになれるのかも。
Re:FORTRAN77のお世話になった方も多い (スコア:0)
KISSとは「その対極ではなくバランスの取れた位置を取ろうぜ」ということなので。
0か1の世界ではないのですよ。