アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン
BNFよ永遠に (スコア:1, 興味深い)
ただ、BNFのほうは今でもお世話になりまくりですよね。文法の話をしようとすると大抵(?)ありがたく使わせて頂いている。
Fortranは初期かつ特定の言語実装、つまり歴史全体から見れば「プロトタイプ」くらいの位置づけでしかなく、それはそれでもちろん重要だとは言ってもイマイチなのだが、一方BNFはもっと抽象的なものなので多分「未来永劫」使えますよね。
(年代的にはどうなんでしょう?Fortranの痛い部分が散々わかってから、BNFのようなエレガントかつメタな捉え方を考案した、のでしょうか?)
そういう意味でBNFの功績のほうを遥かに強く褒め称えたいなあ。
Re:BNFよ永遠に (スコア:1)
オオブルネリあなたのお家はどこー?
私のお家はほにゃららよー
IBMの若き過ちなのー
ヤッホー フォートラン ラン ラン
ヤッホー フォートラン ラン ラン
とかいうのを思い出した。
Re:BNFよ永遠に (スコア:0)
おおブレネリ あなたの言語はなに
私の言語はFORTRANよ~
数値計算が得意なのよ~
とかいうものでした
#数値計算はやってますが Fortran はイラネ