アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー
これでみんな「Pマーク」いらずに (スコア:5, おもしろおかしい)
Re:これでみんな「Pマーク」いらずに (スコア:0)
その後に、「あんなの飾りです」と続く訳ですな!?
Re:これでみんな「Pマーク」いらずに(余計な物) (スコア:1, 余計なもの)
>その後に、「あんなの飾りです」と続く訳ですな!?
さらにその後ろに、「偉い人にはそれが(ry」と続くと...
Re:これでみんな「Pマーク」いらずに(余計な物) (スコア:4, おもしろおかしい)
何故だ!
#ゴメン、言ってみたかった
Re:これでみんな「Pマーク」いらずに(余計な物) (スコア:2, おもしろおかしい)
# とりあえず言ってみる
Re:これでみんな「Pマーク」いらずに(余計な物) (スコア:0)
・・・スコア1以上ないとデフォで見れない(笑)
Re:これでみんな「Pマーク」いらずに(余計な物) (スコア:0)
Pマークの信用が損なわれたからと言ってPマーク取った企業の情報管理体制が損なわれるわけでは在りませんが、
「Pマークの価値」は確実に損なわれたわけで、コスト掛けて取った人達は軽くムカついてるんじゃ?
Re:これでみんな「Pマーク」いらずに(余計な物) (スコア:1)
認証したにもかかわらずこれだけ大きな事故が起きたということは、現在の認証の要件や仕組みでは認証先が管理する個人情報の安全を完全には保証できないということになってしまうけど、認証の要件や仕組みを見直す必要はないのかな?
協会のリリースでは、大日本印刷に「対して」要請をしているみたいだけど、本来は認証する側の問題じゃないの?とも思える。
Re:これでみんな「Pマーク」いらずに(余計な物) (スコア:1)