アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常
700万ステップ (スコア:4, 興味深い)
少し変更するだけでも管理大変だろうね。。
OSから作ってるのかな。。でなければなんのOS使ってるんだろ。。気になるところ。
Re:700万ステップ (スコア:2, 興味深い)
製品が車ということもあって人命に関わってきますから,
システムがどのような冗長構成になっているかも気になります.
ロケットと比べるのもアレですが,スペースシャトル等はCPUが5台構成になっていると聞いたことがあります.
車の場合だと,CPUが1台ってことは無いでしょうし,CPUが2台だとどっちが間違ってるか判断できないので,
最低3台ぐらいはCPUが載ってそうなものですが,どのような冗長システムになっているか興味あります.
Re:700万ステップ (スコア:5, 参考になる)
は1や2どころか50や100が積まれています。
で、基本的に一つのECUは一つの仕事しかしません。パワーウィンドウの制御のみとか、点火タイミングの
制御のみとか。最近では個々のECUをまとめて制御するさらに上位の機構があったりもしますが、通信系に
トラブルがあったりする場合も想定して通信障害などの場合でも個々のECUで独立に通常の駆動は可能に
なっています。まあこれも将来的にはもっと一括制御的になってくるんでしょうが。
個々のECU等は自己診断が出来るようになっており、異常を検知すると安全側に落ちるようになっています。
エンジンだったらとりあえず止めるとかそんな感じで。多重化されている場合はサブに切り替わることも
ありますが、そんなに冗長性があるわけではありません。何せ航空機などに比べれば、「とりあえず止まっ
とく」という選択肢がありますので。
#故障時には突然エンジンが停止することがありますので、車間距離の確保は確実に。
Re:700万ステップ (スコア:0, 余計なもの)
ちょっと待て。ECUってのは普通エンジン制御だぞ。
(最近になって全ての制御ユニットを指すならすまんが。)
それが50や100ってなんかの冗談だろ?
仮に搭載制御ユニットを数えても
そんなに大量には無いと思うよ。
パーツリストにそれらしい部品が50もあるかい?
あるならどこのメーカーでも良いからパーツ番号のリストアップを希望。
当然排他となる番号はリストアップしちゃ駄目だよ。
あとECUに関してはもともと自前か関連会社で造っていて
IT企業が絡んだ話ってのは昔は全然聞かなかった(勿論チップは別よ)。
今でもエンジンのことを知らずに制御ができるとは思えないから
今回の話はNAVIなんかの車載汎用コンピュータのことがメインじゃないの?
件の記事はABSやらDSCの制御まで話を広げているけど
そもそもこの辺は簡単にはIT企業は入って来れないと思うからね。
Re:700万ステップ (スコア:5, 参考になる)
そちらはEngine Control Unit.
50や100ある方のECUはElectronic Control Unitで電子制御系一般らしいですよ.
#どちらもECUと略すからいかんと知人が言っとりました.