アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs
大事なことは・・・ (スコア:1)
・iTunesがiPod以外のプレーヤと同期を取ることが出来るのか?
結局iTS<->iTunes<->iPodの流れは変わらないよね。Appleのファンだから、それでいいけど。
やる奴は、ライブラリのディレクトリ掘っていって、違法コピーでも何でもするだろうが(自分も10年前ならやってた)、そこまでして・・・と最近思う。「ユーザを信用する」というのが、日本にも定着してほしい・・・せんだろうな。
-- gonta --
"May Macintosh be with you"
Re:大事なことは・・・ (スコア:2, 参考になる)
これは多分ちょっと捉え方が違う。EMIが提供してるのはiTSだけじゃないわけで
http://japanese.engadget.com/2007/04/02/emi-jobs-drm/ [engadget.com]
ここのQ&AにもあるがEMIはEMIが提供しているストアが全て受け入れるよう希望している
iTSは最初の1店に過ぎない訳で、今後EMI楽曲はiTSかどうかに関わらずすべてDRMなしの方向で、という言う事でしょう。
> ・iTunesがiPod以外のプレーヤと同期を取ることが出来るのか?
これはムリでしょう。iTunesはApple製のソフトだし、これからはiPodとの連携をウリに
DRM無しの真っ向勝負ってことですから。他社も使い勝手や性能だけで勝負すれば良いだけの話。
いままでDRMという良い意味でも悪い意味でも垣根になっていた枠をとっぱらって
純粋にソリューションで勝負する土俵が出来た訳でiTSとiPodの連携が安泰とは言えません
むしろこれからが勝負でしょう。
但しjobsはその勝負に勝てる自信があるからこれをぶち上げたのかもしれませんね。
Re:大事なことは・・・ (スコア:1)
>> ・iTunesがiPod以外のプレーヤと同期を取ることが出来るのか?
>これはムリでしょう。iTunesはApple製のソフトだし、これからはiPodとの連携をウリに
>DRM無しの真っ向勝負ってことですから。他社も使い勝手や性能だけで勝負すれば良いだけの話。
まぁ、一筋縄ではいかないでしょうね。
iTMSで売られている音楽の形式は確かmp4コンテナだったと思いますが、ほかのプレーヤと同期を取るためには買ったものののタグを解析して(異なるビットレートの)id3tag付きMP3かOgg形式やwma形式に再エンコードを行うようにiTMSで買った楽曲をチェックして自動再エンコードするソフトが必要になりますし、それはDRMがかかっていると困難であった(クラックかけてDRMをいったん解除すれば別でしょうが…)訳ですが、今回のようにDRMフリーであればそのあたりの敷居がかなり低くなる訳で
…まぁ、そういう目的のNO WARRANTYなフリーソフト書く奴が出るのではないかと期待していますが:-)
# あ、gtkpodで日本向けのギフトカードで(クレカ無しで)iTMSから曲買えるようにしてくれとWishlist出さねば…
Re:大事なことは・・・ (スコア:3, 参考になる)
むしろ、mp4コンテナのAACコーデックに他社のプレーヤが対応する、という方向に進むことでしょう。
例えば、SONYの現行のウォークマンは既に、iTunesが作ったDRMフリーのAACファイルに対応しています。拡張子は変えていますが、これはSONYの囲い込み戦略(iTunesから取り込む際に拡張子を変更し、iTunesに戻させない)によるもので、ウォークマン自身がm4a拡張子に対応するのは容易でしょう。
Re:大事なことは・・・ (スコア:2, すばらしい洞察)
iPodを買う→飽きたらいつでもウォークマンに乗り換えられるという安心感
ウォークマンを買う→他社製プレイヤーに乗り換えるのは面倒
だからとりあえずiPod買っとくかって図式になっちゃうよ。
Re:大事なことは・・・ (スコア:0)
今回はDRMフリーだけでなく高ビットレート化するので、再エンコなしだと容量がフラッシュ型だと厳しくなるんじゃないかな?
Re:大事なことは・・・ (スコア:1)
って、これならDRMありでもできるかw
しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
Re:大事なことは・・・ (スコア:1, 興味深い)
技術的な壁が立ちはだかってるん?
Re:大事なことは・・・ (スコア:1)
第一、Daemon ToolsはCD/DVDの読み込みだけのエミュレーションで、書き込みに相当する機能はエミュレーションしていないのでは?
仮想オーディオCDのイメージを作るのは、どちらかというとburner系のアプリでは…??
# っちゅーか、Clone Cd形式や特殊なCueの書式以外はrootユーザレベルのアプリで
# 仮想ドライブって事で見せられるようなアプリがUnix系(Mac OSXも含めて)
# あってもおかしくないような…
## そんなものよりもcueファイル+WAV/Flac形式などの実データに対応したリッパがあった方がいいのかも。
Re:大事なことは・・・ (スコア:0)
公式サイトはここ [cr.yp.to]でいいですか?
同名(微妙に違うが)だと検索するときにめんどくせえ。
Re:大事なことは・・・ (スコア:0)