アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs
失効証明書=0<ローカル証明書 (スコア:1, 参考になる)
フィンガープリントを確認しているなど、ローカル証明書は条件によっては信用できます。
失効は一切閲覧させず、ローカル証明書はオプションで閲覧できるようにするのは合理的では。
Re:失効証明書=0<ローカル証明書 (スコア:0)
>オレオレ証明書の場合の警告では続行ができるのに、失効証明書の場合は続行を許さないというのには首をかしげる。
>詐欺師がこうなるとわかっていてわざわざ失効証明書を使うわけがないし、失効証明書の秘密鍵を入手するよりオレオレ証明書を自作するほうがはるかに容易なのに。
まず、ろくな自己証明もせずに証明書を買える昨今、デフォルトで拒否されると分かっているなら詐欺師がわざわざローカル証明書を使うわけもないですね。
第二に、他人の失効証明書の秘密鍵を入手することを想定する以前に、単純に失効した証明書の持ち主が悪用する危険性を無視しています。例えば、ドメインを売る前に証明書を入手しておき、売った後に悪用するとか。
Re:失効証明書=0<ローカル証明書 (スコア:2, すばらしい洞察)
一旦発行された証明書が信頼できない物であるという事象が起こったから、その
証明書が失効された訳ですよね。明示的に信頼できないという事が発生したのなら、
それを容易に続行する事ができる方が「首をかしげる」べきだと思います。
それができないようになったのなら、正しい方向に改善されていると思います。
#1144087がどういう主旨を指しているのか少し判りにくいのですが、
そういう事を仰っているんですよね。