アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson
アレゲホイホイ (スコア:2, 興味深い)
↓
外部のヒマな人を利用する
↓
ログイン機会の増加でログイン画面の広告収入増加
↓
有益そうなシステムを監視して
↓
優良だったら札束でほっぺを叩いて自社に吸収・・・
↓
左団扇でサービスが増強されていく
Re:アレゲホイホイ (スコア:2, 参考になる)
良いサイトほどサーバ代やら赤字垂れ流しになって、一円も利益出ないのがWebの特徴だし。
おもしろいサービス出来たらライブドアが金出して面倒見てくれるなら、後のこと心配せずに思いついたサービス作れます。
アメリカで斬新なサービスがぽんぽんと飛び出すのはそういう流れが確立しているからですよ。
技術屋さんがアイデアでおもろいもん作ろうってやっても食べていけないどころか負担になるから日本のIT界は新しいモノが出てこないんです。
Re:アレゲホイホイ (スコア:2, 興味深い)
そういう意味では非常に惜しい人を無くしたというか
Yahoo! JAPANでは 面白いAPI作ったら2名様に30万円! [yahoo.co.jp] とかやってますが…
Re:アレゲホイホイ (スコア:2, 参考になる)
メールアドレス教えた覚えのないlivedoorからお手紙着いた。
「livedoor blogに移行して下さい。あなたのlivedoor IDは〜〜。新しいURLはhttp://blog.livedoor.jp/〜〜。」
強制加入かよ、退会退会。
ん?住所氏名を入力しないと退会できない…。
買収ってユーザから見たらいいこととは限りませんよね。
そんなわけで使ったことのないlivedoor ID所有者。
Re:アレゲホイホイ (スコア:1, 興味深い)
>(略)強制加入かよ、退会退会。
そういう諸行無常なは、Web全般の話ですけどね。特に無料サービスは。
私も、hoops、tripod→楽天infoseekに統合、geocities→yahooIDに統合
で同様(メールアカウント廃止、URL変更など)になっております。
Livedoorの買収というと、元PRO-G派(宇宙旅行の榎本氏)の飼い殺し戦略のほうが、
嫌な感じだと思っていました。DiscJugglerユーザーだったので。
AAA CAFEや魔法のiランドのように、Livedoorと関係してサービスレベルが上がった
ところも少なく無いし、悪いと感じるのは従来ユーザーであって、
大概の新規ユーザーには好評なことが少なくないのでは。
ミクシやココログのリニューアルのように、買収されたわけではないが、
使い勝手が不評という運営の難しさもありますね。