アカウント名:
パスワード:
普通に考えたら一般向けのアンチウィルスだけは Microsoft Live! OneCare では?
これも有償で提供されていますね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン
セキュリティソフト会社買収効果 (スコア:1, すばらしい洞察)
が出ていたのを思い出します。それがいよいよMSの武器として威力を発揮
するときが来た訳ですね。
Windowsユーザーの常として、『最初から入っているものは買わない』
『MS純正ソフトは常に優先される』ことから、セキュリティソフト各社は
今後ますます生きて行き辛くなるのでしょうね。
『成長分野には必ず無償で対抗する』『業務提携した企業の技術はかならず
奪われる』というM*原則がまた発動しているように思います。
Re:セキュリティソフト会社買収効果 (スコア:1, 参考になる)
リンク先を読めば分かるように「Forefront Client Security」も
「System Center Essentials 2007」も有償ですよ。
Re:セキュリティソフト会社買収効果 (スコア:1, おもしろおかしい)
>「System Center Essentials 2007」も有償ですよ。
ご指摘ありがとうございます。
でも
じきに無償になります。特にライバルが大儲けしていることが分かっ
ているだけに。
例えば、『一般ユーザー向けは機能を制限して無償』とか『antiVirus
だけ無償』とか、ほら!怖くなって来たでしょう。(何が?)
Re:セキュリティソフト会社買収効果 (スコア:1)
普通に考えたら一般向けのアンチウィルスだけは Microsoft Live! OneCare では?
これも有償で提供されていますね。