アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン
確かに目的は素晴らしい (スコア:0)
…気休め程度ということでよろしいか?
だからこんなシステムを作るのは無駄、とは全く思わないが。
Re:確かに目的は素晴らしい (スコア:1)
以前は大怪我してた場合が、シートベルトの痣程度ですめば十分効果があると思います。
# システムを過信して機械に頼り切ったり、無茶するヤツが出るようだと問題ですが…
notice : I ignore an anonymous contribution.
Re:確かに目的は素晴らしい (スコア:2, 興味深い)
#つか、私も他で書き(引用し)ました [srad.jp]が。
曰く、
「1件の重大災害の背後には29件の災害があり、29件の災害の背後には300件の問題がある」
と云うもので。
「災害」や「問題」の部分が「事故」だったり「危険」だったり「死者」だったり「負傷者」だったり、
色々とバリエーションはありますが、比率としての1:29:300ってのは同じです。
時代とともに、或いは適用事例毎に、上記の比率はそれなりに可変するのでしょうけど、
均すとだいたいこんな感じ、ってコトらしいです。
ご参考まで。
-+- 想像力を超え「創造力」をも凌駕する、それが『妄想力』!! -+-
Re:確かに目的は素晴らしい (スコア:0)
オプションとして運転手のアルファ派を検知したら電流を流す機能も搭載したら何人が助かるだろうか。:-)
おいおい (スコア:0)
「可能性」なら否定のしようもないけれども、
「絶対にぶつからないシステム」ではありません。
よく読んでから物を言うように。
Re:おいおい (スコア:0)
「勘違いする人が現れる可能性」の話なんかできないでしょう。
よく読んでから物を言うように。
ま、電流よりは安全に停車させるのが一番ですね。
ハザードランプ点灯しながら徐々に停車