アカウント名:
パスワード:
一方日本は・・・。まぁ、アメリカから買うときの値下げ交渉に使うための開発だよな。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである
まだ大きいんだね (スコア:3, 興味深い)
とにかく真っ直ぐ飛んでくれるのがレーザーの利点だろうけど、雲とか空気中の塵とかの影響はどうなんだろ?ミサイルにレーザー対策の反射塗装が施される日も近い?
Re:まだ大きいんだね (スコア:3, 参考になる)
少なくとも東宝自衛隊ご自慢のメーサー車は実現可能なレベルにというところでしょうか。
現在の高出力レーザーでサイズはどれくらいなものかと思ったら、溶接加工用の5kWクラスで一部屋くらい [komatsusanki.co.jp]あるみたいですね。ただこのサイズはレーザー発振部以外も含まれるため、純粋に発振部だけのサイズが無いかと探してみたらファイバーレーザーの紹介をしているページ [laserx.co.jp]で軽量化されたもので450kgとありました。サイズはでっかい冷蔵庫並みです。(実用レーザーは詳しくないのでもっと小さいのもあるやも知れませんが。)
これだとたしかに飛んでいるミサイルを打ち落とせるようなものだと電源その他まで含めれば相当に大きくなりそうな気はします。でもそれ以前に迎撃用だと正確に信管を狙って破壊されるまで照準し続ける技術の方が大変そう…。それこそアニメみたいにレーザーがかすめたらミサイル真っ二つみたいなのが理想なんでしょうけど。
#コンピュータみたいに部屋サイズだったのが電卓サイズまで小型化…とはいかないでしょうかねぇ。画期的に集光度が上がればあるいは?
化学レーザなら小さくできます (スコア:3, 興味深い)
発振器をカートリッジ式にして使い捨てにすれば機関砲と同じくらいのサイズになる筈です。(精密な照準が要求されるので、そっちの方が大変かも)
# フッ素化合物とリチウム、カリウムの反応で励起させれば相当な出力が期待できそう。
notice : I ignore an anonymous contribution.
Re:化学レーザなら小さくできます (スコア:0)
未来のリアル世界は
「リリカルなのは」(エース以降?)の世界になるのかな、
と一瞬思ってしまいました。
Re:まだ大きいんだね (スコア:0)
というより一般的な映画のビーム兵器みたいな長時間の照射はぜんぜん無理かつ無駄な気がします.
Re:まだ大きいんだね (スコア:0)
あと、雲や雨は上空に出てしまえば問題なくなります。
すげーな、アメリカ。航空機産業の底の深さが伺える。
一方日本は・・・。まぁ、アメリカから買うときの値下げ交渉に使うための開発だよな。
Re:まだ大きいんだね (スコア:0)
売ってもらえるだけでもありがたく思わなきゃいけないのでしょうかね…
Re:まだ大きいんだね (スコア:0)
自力開発かもしれませんよ。
Re:まだ大きいんだね (スコア:0)
Re:まだ大きいんだね (スコア:0)
有り難いに決まってる。
実際、買った方が安いし。
アメリカは売ることが出来るが、日本は売ることが出来ないんだよ。
開発コスト全額負担なんだから。