アカウント名:
パスワード:
裁判においてBig Crookの弁護人は、Big Crookの行為は「配信」の要件を満たしておらず、単に他のユーザーがダウンロードできるようにしていただけの消極的な役割だったと主張。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ソースを見ろ -- ある4桁UID
いや、これは有罪にしかならないだろう……。 (スコア:1)
配信の訳語が微妙なのか? 最高裁まで行くって事は、少なくとも示談にするよりは司法にゆだねるほうがマシと思ってたんだろうけど、それが信じられない。香港の著作権法における配信を満たす要件ってそんなに日本と違うんだろうか?
しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
Re:いや、これは有罪にしかならないだろう……。 (スコア:2, 興味深い)
日本だと送信可能化権が著作権法に明記されてるので、その侵害なので明らかに著作権侵害として定義できる。
一方、香港では送信可能化権が明記されておらず、送信可能化が配信に当たるのか否かという点が争点になったのではないかと。