アカウント名:
パスワード:
優れた外国人漫画家を表彰する「国際漫画賞」
…う、、、直ぐに漫画家さんとか浮かばないんですが。BLACKSADの作者とかは凄い画力だと思うんですが、日本ではいまいちマイナーみたいですね。 http://members.jcom.home.ne.jp/jun1f2/archive_books/blacksad1.html [home.ne.jp] (日本での紹介サイト、)ただ、最近日本語版出たので敷居は低いかも(特に2巻はお勧め)※思わず現地で1-2巻冊買ってしまいましたw …重いのにorz 日本風の絵という点ではフランス人のオニギ
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy
外国人? (スコア:2, 興味深い)
…う、、、直ぐに漫画家さんとか浮かばないんですが。
BLACKSADの作者とかは凄い画力だと思うんですが、日本ではいまいちマイナーみたいですね。
http://members.jcom.home.ne.jp/jun1f2/archive_books/blacksad1.html [home.ne.jp]
(日本での紹介サイト、)
ただ、最近日本語版出たので敷居は低いかも(特に2巻はお勧め)
※思わず現地で1-2巻冊買ってしまいましたw …重いのにorz
日本風の絵という点ではフランス人のオニギ
Re:外国人? (スコア:0)
Re:外国人? (スコア:2, 興味深い)
出版社も色々やっているのですが、実質日本国内向けで海外での知名度はいまひとつ。
そこであえて外国人向けカテゴリを作ったのかな…と思うんですが。
映画だとアカデミー外国語映画賞みたいな感じですかね?
ただ、この場合は「アカデミー賞」というアメリカ映画を対象にした賞が別にあるので
今回みたいに国内向けの賞がないとバランスが悪い気もします。
#例えばフランス作家が受賞してフランス国内でこの賞の知名度が上がったとしても、
#国内部門がない今の状況だと日本マンガを輸出するときにこの賞の知名度を活用できないと思うのですが…。
Re:外国人? (スコア:0)
> #国内部門がない今の状況だと日本マンガを輸出するときにこの賞の知名度を活用できないと思うのですが…。
よく見たまえ、この賞には、
> 7月には受賞者を日本に招いて東京で授賞式を開くとのこと。
つまり漫画の聖地「日本」に(多分旅費免除で)来ることができるというご褒美があることを。これ以上何が必要だというのだ。
# 日本に行きたかったフランス人 [srad.jp]を思い出したのでAC
Re:外国人? (スコア:1)
>> 7月には受賞者を日本に招いて東京で授賞式を開くとのこと。
>つまり漫画の聖地「日本」に(多分旅費免除で)来ることができるというご褒美があることを。
>これ以上何が必要だというのだ。
いや、対象になる漫画家さんはこの賞(チャンス)が出来て嬉しいかもしれませんが
日本マンガを輸出するときに漫画家さんだけをターゲットに商売するわけじゃないですよね?
受賞者の国でニュースになったとして
「日本では政府機関がマンガに対して賞を与えるほど認知されている」
→「日本のマンガは芸術としての価値がある」
という認識になればいいですが、ちょっと厳しいんじゃないかと…。
(ここで日本国内部門があれば「じゃ本場の作品ってどんなの?」という興味が沸きそうですけど)
#文化庁メディア芸術祭に海外マンガ部門を作った方が良いような気が。
#(まぁ所轄の問題なんだろうけど…)