アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
※ただしPHPを除く -- あるAdmin
ヤフージャパンより (スコア:2, すばらしい洞察)
わざわざ手間をかけてやるよりは、会員数をエサに庇を貸して
店賃を取った方がリスクが少ないでしょうから。
もしくは協業とか。
Re:ヤフージャパンより (スコア:1, 興味深い)
引きこもることで世界を作ってきたわけだけど、中の人は外に出たくて仕方が無いだろうな。
いざ広げようと思ったとき、外から見れないってのが障害になりそうな気がする。
それともMIXIの中の人はこのままずっと会員が増え続けてMIXI会員にならないと
良いサービス受けられないってところまで行こうと妄想してるんでしょうか。
Re:ヤフージャパンより (スコア:2, 興味深い)
ヤフーよりリクルートなんかが食指を伸ばしそうな
気がしてます。
金融や旅行業、そして不動産。
なんか似てるな〜、なんて考えてます。
そして閉じられた空間だからこそ、カップル出来たとか
結婚したとか、マンション買った、起業したなんて話題で
盛り上がれると踏んでるような・・・
マイクロソフトなんかも、そういう方向性を持ちたいんじゃ
ないのか、と思ってますけど
まあ要はキックバック商売、金利商売花盛りなネット産業
ってことで、何かを作れる人間を育てないでこの先どうすんの
と思ってますけど