アカウント名:
パスワード:
今回の報告は、表面の雪が一旦解けて再凍結したものを衛星から観測したというものです。本来雪であるはずの表面が氷であることから判断しています。厚くなったとか薄くなったとかはいっていません。雪が解けるほど気温が高くなったということが重要だと思います。
ちなみに、雪が解けてメルトポンド [google.co.jp]ができたんだろうと思われます。
氷は解けた方が体積が増えます
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者
南極の氷は厚くなるのか薄くなるのか? (スコア:3, 参考になる)
以前の調査 [nasa.gov]にはグリーンランドや南極の氷が内陸部でむしろ厚くなっているというものがありました。
自然は複雑ですな…
Re:南極の氷は厚くなるのか薄くなるのか? (スコア:5, 参考になる)
今回の報告は、表面の雪が一旦解けて再凍結したものを衛星から観測したというものです。本来雪であるはずの表面が氷であることから判断しています。厚くなったとか薄くなったとかはいっていません。雪が解けるほど気温が高くなったということが重要だと思います。
ちなみに、雪が解けてメルトポンド [google.co.jp]ができたんだろうと思われます。
// wasser //
Re:南極の氷は厚くなるのか薄くなるのか? (スコア:3, 興味深い)
海面上昇に関しては、陸と海の膨張率の差による要因が大きいとも聞いてます。
Re:南極の氷は厚くなるのか薄くなるのか? (スコア:1)
..........って話じゃないですよね
------------
惑星ケイロンまであと何マイル?
Re:南極の氷は厚くなるのか薄くなるのか? (スコア:0)
Re:南極の氷は厚くなるのか薄くなるのか? (スコア:1)
Re:南極の氷は厚くなるのか薄くなるのか? (スコア:1)
------------
惑星ケイロンまであと何マイル?
Re:南極の氷は厚くなるのか薄くなるのか? (スコア:0)
氷のままで温度が上がると体積は増えます。
Re:南極の氷は厚くなるのか薄くなるのか? (スコア:0)
それで観光ガイドや漁師が困ってるって。