アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー
南極FAQより (スコア:3, 興味深い)
>たびたびされていますが、本当なのですか
http://www.penguin3.com/ant-faq.html#7 [penguin3.com]
>これは、南極に限らず、東京でもあることではありませんか?
「確認されたのは初めて」であるならばイコール温暖化と簡単には言えない。
Re:南極FAQより (スコア:1, すばらしい洞察)
Q.南極の気温が上昇しているという報道は本当ですか?
A.知りません。
ということでいいのでしょうか。
「知らない」と「わからない」と「答えようがない」は違う (スコア:2, すばらしい洞察)
# そりゃ氷河期から見たら上がってるでしょうよ
Re:「知らない」と「わからない」と「答えようがない」は違う (スコア:0)
ま、質問に質問で返すときは、
・わからないか、知らないが、格好つけるためにごまかしている
・答えを質問者に考察させて導き出させようとしている
かのいずれかでしょうね。
問題のFAQは、東京で「今月の平均気温は平年より高い」というのが
良くあるのと同様、南極でも「平年より高い」月はあるんじゃないの?
ということを言いたいんだと思います。
そして、実際に平年より高いのかは「知らない」と。
つまり、一番回答者が言いたいのは、ニュースになるほどの話題ではない
ということでしょう。