アカウント名:
パスワード:
Windows のデスクトップ検索も、ファイルは当然としてメール、画像、音楽、OneNote のノート、Outlook の予定や仕事等、登録できるものは全てインデックス化可能ですよ。
デスクトップ検索エンジンが任意のインデックス化エンジンを選択できる作りになっていれば、既に API が決まっている分メリットはあると思いますが、同じ形で利用されるという点では分離するメリットが見いだせないのも実際だと思います。
Windows のデスクトップ検索機能を利用して、独自の形式で登録、プレビュー表示、検索結果一覧等を出したりするのも可能ではありますが、インデックス化を行うための基本部分が変更できないのは、Google としてはこれに対応したバージョンを出したところでメリットが薄い、ということなのでしょうね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚
GoogleもOS作っちゃえばいいのに (スコア:2, 興味深い)
妖精哲学の三信
「だらしねぇ」という戒めの心、「歪みねぇ」という賛美の心、「仕方ない」という許容の心
ほんと、OSも作ればいいのに (スコア:2, すばらしい洞察)
いいかげんGoogleがウザク感じられる。
とはいえウェブ検索は毎日便利に使っているわけですが。
屍体メモ [windy.cx]
Re:ほんと、OSも作ればいいのに (スコア:0)
Gmailだって何されてるか分かったもんじゃないから重要な用途には使いませんが。
Re:ほんと、OSも作ればいいのに (スコア:0)
Re:ほんと、OSも作ればいいのに (スコア:1)
#そもそもPC内のファイル検索機能がなぜ必要なのか理解できない
Re:ほんと、OSも作ればいいのに (スコア:1)
# Spotlight は独占ではないのかなぁ
Re:ほんと、OSも作ればいいのに (スコア:1)
Windows のデスクトップ検索も、ファイルは当然としてメール、画像、音楽、OneNote のノート、Outlook の予定や仕事等、登録できるものは全てインデックス化可能ですよ。
デスクトップ検索エンジンが任意のインデックス化エンジンを選択できる作りになっていれば、既に API が決まっている分メリットはあると思いますが、同じ形で利用されるという点では分離するメリットが見いだせないのも実際だと思います。
Windows のデスクトップ検索機能を利用して、独自の形式で登録、プレビュー表示、検索結果一覧等を出したりするのも可能ではありますが、インデックス化を行うための基本部分が変更できないのは、Google としてはこれに対応したバージョンを出したところでメリットが薄い、ということなのでしょうね。