アカウント名:
パスワード:
補欠は宇宙船の外で出番を待ってるのかな?
で、ピンチになった時には宇宙船の外から「頼む、開けてくれ。開けてくれるだけでいいんだ。あとは何にもしないから。」と叫ぶんですね。
# 中から「誰~?ここは警察じゃないよ~」という緊張感のない返事はお約束ということで。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson
お約束 (スコア:3, おもしろおかしい)
Re:お約束 (スコア:1)
# いきなり火星人?
でも、多分赤ん坊の成長と消費のカロリーを賄えないでしょうね...
M-FalconSky (暑いか寒い)
Re:お約束 (スコア:1)
面倒が起きると困るので。
今回は閉鎖空間なので、もし出来てしまったら中の人だけで分娩するのかな。
Re:お約束 (スコア:1)
できちゃった・性犯罪より、暴力沙汰・殺人事件の可能性のほうが高そうですが。
#SF系雑誌で
何万年もかけて地球にやってきた宇宙人が、その間に同一の自我を持つようになる
→1人だけ地球への大使として派遣される→自我に差異が生まれる→宇宙人の間で殺人事件が起こる
(わかりづらい説明だ……orz)
というストーリーの短編があったなぁ
犬が犬であるように、猫でありたい
Re:お約束 (スコア:0)
>→1人だけ地球への大使として派遣される→自我に差異が生まれる→宇宙人の間で殺人事件が起こる
創設者とオドー?
Re:お約束 (スコア:1)
「SFマガジン」だったと思うんだけど……タイトルが思い出せない
犬が犬であるように、猫でありたい
Re:お約束 (スコア:0)
Re:お約束 (スコア:0)
なので
13人いる!かと
いつまでも (スコア:1)
らじゃったのだ
Re:お約束 (スコア:0)
本番も...。
スネークマンショー (スコア:1)
で、ピンチになった時には宇宙船の外から「頼む、開けてくれ。開けてくれるだけでいいんだ。あとは何にもしないから。」と叫ぶんですね。
# 中から「誰~?ここは警察じゃないよ~」という緊張感のない返事はお約束ということで。
vyama 「バグ取れワンワン」
Re:お約束 (スコア:0)
Re:お約束 (スコア:0)
補欠が同時に参加している時点で充分異変なのでは?
そのうえ正体不明の1人がいるなんて嫌過ぎる。
ただでさえ狭い空間なのに。
Re:お約束 (スコア:0)
Re:お約束 (スコア:0)
嘘です。
本当はこちら [wikipedia.org]