アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者
Google贔屓(-1:オフトピ) (スコア:2, 興味深い)
Googleが同じ事をしても叩かれない。
せきゅりてぃ(笑)にうるさい人もGoogleのすることは安心。
MSがセキュアな仕組みをOSに組み込んだら「ユーザーの自己防衛意識が下がる [srad.jp]」なんて難癖を付ける人まで出る始末。
その程度で意識が下がるような人はプリインストールされたアンチウイルスの有効期限切らしたまま放置なんだが。
話は逸れましたが、MS製品の小さな驚異を騒ぎ立てるなら、Googleの驚異も重視すべきです。
Googleのサービスは便利で使いやすいので応援したい気持ちは分かります。
しかし批判すべき所を放置して道を踏み外してしまったら、Googleを利用している私たちにとっても不幸なことになりかねません。
Re:Google贔屓(-1:オフトピ) (スコア:1)
>Googleが同じ事をしても叩かれない。
Googleはともかく、MSは腐るほど前例がありますからねえ。
狼少年が信用されないのは当然では。
Re:Google贔屓(-1:オフトピ) (スコア:0)
>Googleのサービスは便利で使いやすいので応援したい気持ちは分かります。
>しかし批判すべき所を放置して道を踏み外してしまったら、Googleを利用している私たちにとっても不幸なことになりかねません。
いや、プライバシー情報を注意深く扱わなくてはいけないことは分かるんです。
「プライバシー保護に「敵対的」」なんて書かれてなければいいだけだと思いますよ。
原文の表現も過激なんでしょうけど・・・・
Re:Google贔屓(-1:オフトピ) (スコア:0)
>Googleが同じ事をしても叩かれない。
最近のコメントは、何かとGoogleを叩いているものも多いですよ。
便利に欲しい情報が手に入るということは今まで以上にプライバシーが重要になってきます。
この分野でトップを走るGoogleは、業界のリーダーらしい対応をすべきでしょう。
また、これだけWindowsPCが普及すれば、私鉄やバスなどのように公共性を持つことが期待されます。
MSも他社との共存を目指さず、他社製品を利用する人が不利益を被るように仕向けるような自社の利益のみを追求する事を行えば批判すべきです。
Re:Google贔屓(-1:オフトピ) (スコア:0)
こんなこと言えるGoogleは信用できるからな
MSとは違う