アカウント名:
パスワード:
伝聞ですが「Google」を英語で発音すると、カタカナ表記では「グーガー」が一番近いようです。 「people」が「ピープル」ではなくて「ピーポー」と発音するのと同じでしょう。
私には「グーゴー」か「グーグー」に聞こえます。ってゆーか、people が「ピーポー」なら、やっぱり Google は「グーゴー」だと思いますが。
私には「グーゴー」か「グーグー」に聞こえます。
ってゆーか、people が「ピーポー」なら、やっぱり Google は「グーゴー」だと思いますが。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い
ググる (スコア:1)
「Google で検索する」と普通に言えないのですか?と思ったり。
Re:ググる (スコア:1)
トラブる [goo.ne.jp]
も駄目ですか?(インターネット用語とはちょっと違うけど)
~瓜売りが 瓜売りに来て 瓜売れず 売々帰る瓜売りの声~
Re:ググる (スコア:3, すばらしい洞察)
Re:ググる (スコア:2, 参考になる)
「people」が「ピープル」ではなくて「ピーポー」と発音するのと同じでしょう。
そういう意味で「ググる」は極めて日本語らしい日本語だなあ、と思います。
# 「ググる」に一票。
Re:ググる(おふとぴ) (スコア:1)
私には「グーゴー」か「グーグー」に聞こえます。ってゆーか、people が「ピーポー」なら、やっぱり Google は「グーゴー」だと思いますが。
Re:ググる(おふとぴ) (スコア:1)
私自身はネイティブの発音を聞いたことがないので参考になります。「グーガー」とは英国に数年暮らした知人が帰国してから、そのように書いたのを見てやはり「なるほど」と感心して覚えていたものです。
実際に「グーゴー」と聞こえるのなら、その方が正しいでしょう。
Re:ググる(おふとぴ) (スコア:1)
また、さらに地域や階級によっても違いが出ますし。