アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds
表面張力はいいとして (スコア:1, 興味深い)
思うのだが、
傾けないで運用するのかな?
表面張力を使ったところで、重力はなくなるわけではないので、液体と自重を支える
強度(か、あるいはひずみを補正する仕組み)がメッシュには必要だとも思うのだが、
これは固体の鏡を支えるのより、液体に浸されたメッシュを支える方が、簡単なのだろうか?
そりゃ表面の滑らかさは、物理の法則が面倒見てくれますけどね。
Re:表面張力はいいとして (スコア:0)
そうしたら、変形しないのでは?
Re:表面張力はいいとして (スコア:3, すばらしい洞察)
それに液体が凍る(結晶化する)とき、表面はたいていきれいな鏡面には
ならないものですよ。体積の変動が起きて結晶化が進む順番ででこぼこになるし、
表面には結晶の文様が現れるしね。
Re:表面張力はいいとして (スコア:4, おもしろおかしい)