アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」
東京新聞の記事 (スコア:1)
ま、国民の注目度から見れば地方版でも仕方ないか、という気はしますが。
……それにしても、実用ミッション、少なくとも商用ではモノにならない衛星だよなあ。WINDSって。
Re:東京新聞の記事 (スコア:1)
作って打ち上げるだけで500億ですからね。
運用費用がどのくらいかかるのかは知りませんが、設計寿命の5年で500億ペイしようと思ったら、帯域1.2Gbpsを月に8億なんて高過ぎですよねぇ。
軍用回線として防衛費でまかなってもらって、非常時に備えておく、っていうのが現実的な線でしょうか。
Re:東京新聞の記事 (スコア:1, 興味深い)
いや、災害にせよその他の原因にせよ非常時こそ軍というか行政サイドで必要とされる代物な訳で。
そもそも茶碗の単価すら切り詰めて予算を浮かせようとしている [jbaudit.go.jp]防衛省にそんな無駄な予算はないのですが。
また、宇宙基本法の制定によってようやく各省庁から宇宙関連の予算を出せるようになるので、
軍事的に必要な衛星は自前であげると思います。