アカウント名:
パスワード:
例えばSafariのベースになっているKonquerorというGPLに 基づくソフトがありますが、AppleがGPLをどのようにクリア しているのか興味深いところです。
正確には、KonquerorがSafariのベースになっているのではなくて、KonquerorのレンダリングエンジンKHTMLがSafariのレンダリングエンジンWebKitのベースになっているようですね。
……で、WebKitはオープン化されていますよ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs
携帯用OSの競争が始まる? (スコア:1)
携帯電話のOSとしては最後発ながら最も本格的なUnixベースなわけで、
WindowsCEベース一辺倒の日本メーカーとしてはオープンソースを取り込
んだAppleの戦略に神経を尖らせた方がよいと思います。
iPhoneもCPUがARMだったり、さっそくUnixの特徴?であるマルチプラット
フォーム対応の強さが出ていますね。
その時代に応じて異なるCPUにも対応可能な携帯電話用OS環境をAppleが構築
してしまったら、Macで培ったハードソフト一体での販売戦略が携帯電話でも
発揮されます。そうなると自前のOSを使っていない携帯電話メーカーは苦戦を
強いられるようになるのではないでしょうか。
----------- 一生勉強を続けなきゃ!
Re:携帯用OSの競争が始まる? (スコア:3, すばらしい洞察)
>んだAppleの戦略に神経を尖らせた方がよいと思います。
残念ながら、Appleのオープンソースを取り込んだ戦略は
スムーズには進まないようです。
FSFはiPhoneに含まれたGPLに基づいたソフトに関する
問題に神経を尖らせています。
iPhoneに含まれるオープンソース、中でもGPLのソフトから
派生するものは開示が求められていくことでしょう。
そして、それにより、iPhoneの優位性の維持は難しくなる
かもしれません。
なお、携帯電話用のOS開発競争は、OSのメーカー間で行われ、
携帯電話メーカーはそれ程注力しないと思います。
各メーカーがOSから開発していては効率が悪すぎます。
Re:携帯用OSの競争が始まる? (スコア:0)
Re:携帯用OSの競争が始まる? (スコア:0)
「FUDだ」と言って否定するだけのコメントははスルーすべきか
迷いますが、MacやiPhoneに入っているソフト、全てがAppleの
オリジナルか、またはBSDLなものだけを使用していると思って
いる人って存在するのですね。
例えばSafariのベースになっているKonquerorというGPLに
基づくソフトがありますが、AppleがGPLをどのようにクリア
しているのか興味深いところです。
他にもいろいろあると思いますが。
ヒント:LGPL (スコア:1)
正確には、KonquerorがSafariのベースになっているのではなくて、KonquerorのレンダリングエンジンKHTMLがSafariのレンダリングエンジンWebKitのベースになっているようですね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/KHTML [wikipedia.org]……で、WebKitはオープン化されていますよ。
http://webkit.org/ [webkit.org]-- 環境負荷に配慮して言葉のオブラートを少なめにしています --
Re:携帯用OSの競争が始まる? (スコア:0)
GPLv3とそれ以前の区別もついてないだろ