アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー
悪ノリで場がしらける (スコア:1)
単にオブジェとしてみても綺麗なもんだなあと思いました。
これなら小金持ちの人がそれなりの価格で落札してもおかしくないのに、
悪ノリする人によって毎度毎度同じオチ。
この手のお祭り騒ぎはワンパターンすぎてもうお腹いっぱいです。
Re:悪ノリで場がしらける (スコア:1, 興味深い)
全長5cmくらいにしてつまようじとか、先端にフロスを張って歯間ブラシとか 実用品を作ればいいのに。
値段次第では売れそうな。
Re:悪ノリで場がしらける (スコア:0)
Re:悪ノリで場がしらける (スコア:1)
なんてったって、量産可能なんだし。
Copyright (c) 2001-2014 Parsley, All rights reserved.
Re:悪ノリで場がしらける (スコア:1)
契約の意志なく契約を申し込む行為で、契約の意志を有する人が契約を結ぶことを妨害しているわけですし。
詐欺罪は相手方を欺罔(騙すとかごまかすとか)する必要があるのでこの場合はちょっと違いそう。
落札代金が払い込まれるとガイナックス側を信じ込ませて槍を送らせれば本罪成立、信じ込ませようとした段階で未遂罪が成立とはなりそうですが…
不能犯の具体的危険説に従えばこれは罰し得ないように思えます。通説解釈によっても、詐欺罪での可罰的違法性は認められないでしょう。
RYZEN始めました
Re:悪ノリで場がしらける (スコア:0)