アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall
今回のエヴァはあんまり成功しないんじゃないかなー (スコア:4, すばらしい洞察)
必死に盛り上げようとしている姿勢のほうが目に付くって時点で
何か僕が小学校だったころのエヴァブームとは決定的に違う気がするんですよね。
アニメや漫画に限らず、どんなジャンルでもその時期その時期で流行する作品は、
「その作品を見ていることで、他の人との接点・話のネタが増える」ってことが重要だと思うんですよ。
昔のエヴァは僕みたいな重度のアニオタじゃなくても解る人がいるぐらい
「知ってるだけで話が進む」ような物だったと思うんですが、今のエヴァは
制作者側は必死で盛り上げようとしているみたいだけど、巷の反応は
アニメ好きな人の中でも「エヴァ?ふーん」ぐらいの感じに思えます。
でも、これは個人の主観なので僕が居ないとこではみんな話題にしているのかもしれません。
#どんなジャンルでもブームの本質はネットワーク効果的な何かだと思う。
ごめんなさい。
Re:今回のエヴァはあんまり成功しないんじゃないかなー (スコア:1, 興味深い)
という疑問があるのですが…。
LDや関連商品の売り上げは凄かったけど肝心の作品の完成度として。
むしろ、混沌として余程のマニア&心の広い人でなければ挫折するような
あまり一般人にお勧めできなかったものが、10数年ぶりにまともに観賞
できるようになって帰ってきたという事で、一般向けにプロモーションしてる
んじゃないでしょうか。
私だって普段アニメを見ない人には、ガンダムのTV全話より映画3本を勧めますし。
#エヴァは再来年無事完結したら勧めます。(^^;
Re:今回のエヴァはあんまり成功しないんじゃないかなー (スコア:1)
ちょっとそれは…あなたもだいぶ度を越した方ですね。
普段アニメ見ない人に「映画 3本勧める」は無いと思いますよ。
せいぜい TV の面白かった回 2、3話か、映画 1本のどちらかが限度。
# それも度を越した考えだったらどうしよう。
Re:今回のエヴァはあんまり成功しないんじゃないかなー (スコア:0)
映画1本もしかり。
訳知り顔で「ガンダムはファーストに限るよね」とか言うためには(笑)
3本見なきゃいけないのです。
悲しいけどこれ、3本立てなのよね。
3本見ても、Gアーマーやギャンやザクレロが語れないのはこの際仕方あるまい。
#個人的にはZが最高だけど、ガンダムの下地がないと他人に勧められない…。