アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家
書き換え回数 (スコア:5, 興味深い)
これらの製品は、その辺も改善されているのかなあ。
確かに通常の利用においては、滅多にその上限回数に達することはないとはいえ、
やはり「終わりが決まっている」というのは、気持ち的に落ち着かないものです。
64GBのフラッシュメモリとは別に、4GBぐらいSRAMを搭載しておいて、
OSの稼動中、頻繁に書き換えるデータはそのSRAM上にキャッシュするようにして
シャットダウン時や、アイドル時にフラッシュメモリに吐き出してくれるような仕組みで、
なるべくメインのフラッシュメモリを書き換える頻度を減らすようにして欲しいかも。
最初はどうしても値段が高くなるから無理だとしても、三年で一万円程度に下がるようなら、
そこを三万円にしていいから、上記キャッシュ機構を搭載して欲しい。
それで製品寿命が長くなるなら、結果的に安上がりになるわけですし。
Re:書き換え回数 (スコア:3, すばらしい洞察)
Re:書き換え回数 (スコア:5, 興味深い)
Re:書き換え回数 (スコア:5, すばらしい洞察)
Re:書き換え回数 (スコア:5, 参考になる)
とはいえ。ハードが数えてセクタ交換だけでは、モジュール交換のきっかけを作りにくいのは確かだ。予想しやすいフラッシュこそ、S.M.A.R.T.みたいなモノをサポートしてくれるとうれしいかもしらん。その点、御説ごもっとも。
コントロールチップ個別ならすでに何かある予感がする。けど、標準化したのって、ナニかあるのかな。
Re:書き換え回数 (スコア:1, 興味深い)
Googleが大量に使用しているHDDの故障率の分析 [srad.jp]