アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー
書き換え回数 (スコア:5, 興味深い)
これらの製品は、その辺も改善されているのかなあ。
確かに通常の利用においては、滅多にその上限回数に達することはないとはいえ、
やはり「終わりが決まっている」というのは、気持ち的に落ち着かないものです。
64GBのフラッシュメモリとは別に、4GBぐらいSRAMを搭載しておいて、
OSの稼動中、頻繁に書き換えるデータはそのSRAM上にキャッシュするようにして
シャットダウン時や、アイドル時にフラッシュメモリに吐き出してくれるような仕組みで、
なるべくメインのフラッシュメモリを書き換える頻度を減らすようにして欲しいかも。
最初はどうしても値段が高くなるから無理だとしても、三年で一万円程度に下がるようなら、
そこを三万円にしていいから、上記キャッシュ機構を搭載して欲しい。
それで製品寿命が長くなるなら、結果的に安上がりになるわけですし。
Re:書き換え回数 (スコア:3, 参考になる)
SRAMを4GBも積んだら、値段が恐ろしいことになることでしょう。10年以上前ならともかく、今時は、その手のキャッシュはDRAMですね。
#重箱の隅へのつっこみ失礼
DRAMだと保持の電力がそれなりにかかりますけど、フラッシュメモリに書き出す時間を稼げる程度の二次電池か電気二重層コンデンサとかを積めば、突然の電源断にも対応できるかな。
#…とかいうようなことは、当然既に検討されてることでしょう
理想を言うなら、HDDとの置き換えではなく、OSのドライバのレベルでフラッシュメモリであることを考慮した扱いをするべきなのでしょう。
…と、旧世代のUSB接続フラッシュメモリ(512MB)に1KB位のファイルを大量に書き込もうとしたら滅茶苦茶遅くて、アーカイブして1つにまとめたらすぐに終わった時に、しみじみ思いました。(キャッシュを有効にしても遅かったです)
Re:書き換え回数 (スコア:1)
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20070825/etc_mcell80gb.html [impress.co.jp]
これは、ジャンク扱いなので1.6k弱ですが、新品では20万以上だそうです。
天琉陳(Teruching)
Re:書き換え回数 (スコア:1)
#素直に、15,800円と書いておけばよかった…
天琉陳(Teruching)
大容量キャッシュ (スコア:1)
> http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20070825/etc_mcell80gb.html [impress.co.jp]
http://www.estoragenetworks.co.jp/tushin0512.htm [estoragenetworks.co.jp]
80GByteのHDDに1GByteのキャッシュとは、これはまた力業ですな…。
管理領域の類は全部キャッシュに収まりそうですねぇ。で、そうなると突然電源が落ちた時が恐すぎるので、内部電源で保護ってところでしょうか。
#苦労と試行あたりからもっとお安い値段で、eSATAの大容量キャッシュ付き外付けHDD箱でも出ないかなー。
Re:大容量キャッシュ (スコア:1)
電源断には効果有りませんが・・・。