アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー
航空法にひっかかるな (スコア:4, 興味深い)
航空法との関連で到達高度が120m(400ft)以下に制限されていると聞いたような気がするのだけど、
こんなに飛んだら違反にならない?
Re:航空法にひっかかるな (スコア:0)
Re:航空法にひっかかるな (スコア:1, 参考になる)
大元コメ主は、なぜそういう単純なことに思いがいかないのか。
著作権ネタの時もたくさんいたよね、そんな人。
#勝手にやることしか頭にないのかな…
Re:航空法にひっかかるな (スコア:0)
> 勝手にやればNG、しかるべき手続きを踏めばOK。
> 全面禁止されてるわけじゃない。
このことについて知らなかった可能性を踏まえると、
> 大元コメ主は、なぜそういう単純なことに思いがいかないのか。
これは言いすぎ。
> 著作権ネタの時もたくさんいたよね、そんな人。
> #勝手にやることしか頭にないのかな?
勝手に話を広げているし。
そもそも#1220504で終っている話なのに、何の目的があって非難しているのだろう。著作権ネタに絡めてあるあたりがヒントになるのかな。
Re:航空法にひっかかるな (スコア:0)
一般的にも「バランス感覚の欠如」と呼び、まあ非難の対象となります。
だから「言い過ぎ」ではないと思う。
#絶望先生ネタの「非難訓練」(非難されることに慣れさせる)は本当に教育現場や企業に導入したいのでAC。今の職場もアムロみたいに非難に弱いガキが多すぎて何も突っ込めない。
Re:航空法にひっかかるな (スコア:0)
普通に指摘し、批判するなり何なりすれば良いのでは?
それとも、髪が安いガムの匂いがするとかの誹謗の類が「普通」の環境なの?
つか、職場や学校で、訓練と称して「取り囲んで非難」って、何処のカルトだよ(w
Re:航空法にひっかかるな (スコア:0)
や、だからさ、前述のようなアホが例えば上司だったりすると、指摘できんのよ。不機嫌になって妙な挙動をし始めやがる。
妙というのは、具体的には例えば「思考の柔軟性」を失う。1つの考え方(たとえ劣った考え方でも)に拘るようになる。アイデアを練り直す心の余裕が無くなる。
>「取り囲んで非難」って、何処のカルトだよ(w
逆に考えるんだ。
カルトが「取り囲んで非難」という手を使うのは、
それで耐えられない、つまり「訓練されてない」人々が世の中に多いから、
それを使えば洗脳できてしまうってことだ。
ぶっ壊れたところで教義を叩き込めば一丁挙がり。
訓練では
Re:航空法にひっかかるな (スコア:0)
…さて、貴方は素直に「わかりました」と言えるかな?
屁理屈をこねて自分を正当化するようであれば、貴方もその「アホな上司」と同類。