アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ
OpenOffice.orgとの関係は? (スコア:1, 興味深い)
Re:OpenOffice.orgとの関係は? (スコア:1, 参考になる)
Re:OpenOffice.orgとの関係は? (スコア:3, 興味深い)
その証拠に、Writerで'dt'+F3キーを押すと、OpenOffice.orgとまったく同じようにダミーテキストが挿入されます。F5でナビゲーター、F11でスタイルと書式、それぞれのダイアログが呼び出されるのも同じ。ツールに「ギャラリ」があるのもいっしょです。
OpenOffice.orgの機能限定版で、UIは独自のものを用意してあるという感じかと。
Re:OpenOffice.orgとの関係は? (スコア:2, 参考になる)
OpenOfficeはC++で書いてありますので、Javaで書かれたSymphonyにソースを取り込む事は現実的では無いです。
Re:OpenOffice.orgとの関係は? (スコア:0)
ODFのようなフォーマットを読み込む部分で、そのまま取り込むとか、
ライブラリをJNI経由で使うとかいかないまでも、参考にしたとか、
そういう可能性はゼロでは無いかも。
もっとも、軽微な部分ですがOpenOfficeにもJavaが使われている部分はあって、
そこが批判された事 [itmedia.co.jp]がありましたね。
Re:OpenOffice.orgとの関係は? (スコア:1)
>Writerで'dt'+F3キーを押すと
Documentsで'dt'+F3キーを押すと
の間違えです。
Re:OpenOffice.orgとの関係は? (スコア:1)
Re:OpenOffice.orgとの関係は? (スコア:2, 参考になる)
確かにSwingを使ってるわけでもないし、この手のこじんまりとした実行系で十分なんだよな。
Re:OpenOffice.orgとの関係は? (スコア:1)
WECE jclMaxでググる [google.co.jp]と、ヒットするのは東芝情報システムのページ [tjsys.co.jp]だけだな
Re:OpenOffice.orgとの関係は? (スコア:0)
OpenOfficeに対するStarOfficeと同様、Lotus SymphonyもIBMの独自拡張版として残るかもしれませんが。