アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs
見た感じ駄目っぽい (スコア:-1, フレームのもと)
従来製品との組み合わせで確実にトラブルが出る。
本数が増えるとどれがとれか判別しにくく
一本一本チェックするはめになるだろうな
ま、高速通信なら
光ベースで横に電力線を付加した規格を作った方がいいと思うな
USB時代遅れだと思うし終わってと思う。
超高速な転送になると双方向がメインになるため
ホストの概念がなくなる使い方が増えるであろう
USBは不利で1394系にした方が無難かと思われる
相互通信の高速通信用に1394
PC周辺でバイスはUSBが混乱がない繋ぎ方だと思うな
Re:見た感じ駄目っぽい (スコア:1)
今年5月にHHK pro2買って初めてUSB機器を使ったよ