アカウント名:
パスワード:
昔地方のユーザズグループの宴会でのこと。宴会場の予約ボードに書かれていたのは「リラックスユーザーズグループ」だったそうな。まあリラックスして話しているんだけどね。(笑
以来その時の参加者はリナックスじゃなくてリヌクスを使うようになった…のかは定かではない。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー
ローンチ(オフトピ:-100) (スコア:0)
どうしても書きたきゃ "launch" って書いてくれた方がまだましだと思うんだけど。
#「2ヶ月でできた」じゃだめなの?
Re:ローンチ(オフトピ:-100) (スコア:0)
確かに「ランチ」だとは思いますが、 lunch と紛らわしいからでしょうか。
野村證券の用語集にも載ってしまってますし…。 [nomura.co.jp]
# そういえば最近は 「リナックスじゃなくてリヌクス!」 って人も減ったなあ。
# 発音が原音に近いほうよりも、浸透して定着したほうが正解ってことかも。
(オフトピック)リナックスじゃなくてリヌクス (スコア:2, おもしろおかしい)
昔地方のユーザズグループの宴会でのこと。宴会場の予約ボードに書かれていたのは「リラックスユーザーズグループ」だったそうな。まあリラックスして話しているんだけどね。(笑
以来その時の参加者はリナックスじゃなくてリヌクスを使うようになった…のかは定かではない。
vyama 「バグ取れワンワン」