アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン
サービスの行方 (スコア:4, 興味深い)
こういうことを始めようというからには、需要があると踏んでのことなんでしょうけど、先行しているアメリカのiTunesStoreでは、そこそこ売れているんですかね? 映像コンテンツ販売。
その辺の情報を持っている人がいたら、教えてもらいたいもんです。
#田舎住まいでDVDを販売している店も近くになく、回線も細くてトホホなのでAC
帯域はそんなでもないかも (スコア:-1, オフトピック)
ハードディスクに溜めないということなので、ダウンロードしたものをそのまま焼きこむとする。
一倍速は4.7BGを一時間で処理する時の時間なので、
この条件下での通信速度は次のようになる。
(4.7ギガバイト) / (1時間) = 1.33688889 MBps
8倍速(7.5分)で焼いたとすると、
(4.7 GB) / ((1時間) / 8) = 10.6951111 MBps
昨今の光回線だったら余裕なレベルじゃないんですかね?
多くてもみなが一日に一枚くらいしか焼かないわけだし。
#Google電卓すごいなぁ。単位系をそろえて計算してくれる。
Re:帯域はそんなでもないかも (スコア:2, 参考になる)
10.695 x 8 = 85.56 Mbps も出るような回線は光でもなかなか無いと思います。
> #Google電卓すごいなぁ。単位系をそろえて計算してくれる。
使う人が単位を読めないと猫に小判。;-P
Re:帯域はそんなでもないかも (スコア:1)
モデレータの方、#1224921 に-1をお願いします。