アカウント名:
パスワード:
そういう目的には、 小学館の『日本国語大辞典』 http://www.nikkoku.net/ [nikkoku.net] があります。
『広辞苑』は百科項目の割合が大きい机上版辞典なので、 普通の語彙項目については、 携帯版の小型辞書の記述がすぐれている 場合も結構あるようです。
ちなみに、日国は、 日国友の会 [nikkoku.net] というコミュニティで、広く新語や用例を集める仕組みを持っています。それによって出来たのが、3巻立ての精選版 [nikkoku.net]です。一応デスクトップ版という位置づけ。これのデジタル版は、DVDではなくカシオの電子辞書の最高機種に搭載されていますね。
さらに当然有償ですが、全巻対象のオンライン版 [japanknowledge.com]というのもあります。 正しさだけではなく、その語が生まれ、使われた由来までたどりたいときは、日国ですね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家
新語 (スコア:2, すばらしい洞察)
Re:新語 (スコア:1, 興味深い)
OEDのような辞書が日本にもあって欲しいとは思いますね。
それこそ東大の文学部が、というか国立大学(別に私立大学が入ってもかまわないけど)の文学部が総力を結集して編纂して欲しいものです。
#くだらん産学連携よりもはるかに意義深いと思うんだけどね。
日国(Re:新語) (スコア:1, 参考になる)
そういう目的には、 小学館の『日本国語大辞典』 http://www.nikkoku.net/ [nikkoku.net] があります。
『広辞苑』は百科項目の割合が大きい机上版辞典なので、 普通の語彙項目については、 携帯版の小型辞書の記述がすぐれている 場合も結構あるようです。
Re:日国(Re:新語) (スコア:3, 参考になる)
ちなみに、日国は、 日国友の会 [nikkoku.net] というコミュニティで、広く新語や用例を集める仕組みを持っています。それによって出来たのが、3巻立ての精選版 [nikkoku.net]です。一応デスクトップ版という位置づけ。これのデジタル版は、DVDではなくカシオの電子辞書の最高機種に搭載されていますね。
さらに当然有償ですが、全巻対象のオンライン版 [japanknowledge.com]というのもあります。 正しさだけではなく、その語が生まれ、使われた由来までたどりたいときは、日国ですね。