アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人
無線LANサポート (スコア:1, 興味深い)
Re:無線LANサポート (スコア:1)
というかUSB関係ってウェブカメラ(特にELECOMの安いやつ)もTVチューナーもそうだけど、使えないのが結構ないか?
USBの安いワンセグチューナー使えるようになるといいんだけどなあ。
Re:無線LANサポート (スコア:1, 参考になる)
暗号化されているわけでもないので、問題の根本は
- チューナの操作
- どうやってMPEG2-TSを読み取るか
だけです。どちらも、Windowsマシンで使ってみてUSBトラフィックを抜き出せば対応可能な領域なので、
あとはやる気のある個人がワンセグチューナを入手するのを待てばそのうち対応されるでしょう。
もっとも、バッファローみたいにAESの固定鍵で暗号化してからUSBに投げるという嫌がらせをしている
デバイスもありますが。
ワンセグの問題はネットワークプロトコルの解析に例えられます。フレームフォーマットなどは既に公開されている [dibeg.org]ので。
いわゆる12セグメント放送はDRMのクラックに相当します。
例えば世の中にはDRMの掛かったストリームを保存して互換フォーマットに保存しようという試みが有りますが、
同じような努力を、12セグメント放送のためにする必要があります。