パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

MIAU、DL違法化反対パブコメ最終案と、パブコメジェネレータを公開」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward
    テンプレート化された主張が本当に当人の主張か怪しいからダメっていうのは
    間接民主制の否定にも思える。

    まぁ、
    法律を通す通さないというレベルで間接民主制ってのは機能するんだとは思うけど、
    今の政治はもっと複雑で、演出過剰で、現代的なゲームになってしまったから
    仕方ないのかね。

    パブリックコメントってのは別に声の大きさで結果が左右される性質の物ではないと思いたいが。。
    • Re:政党政治の否定 (スコア:1, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward
      > パブリックコメントってのは別に声の大きさで結果が左右される性質の物ではないと思いたいが。

      じゃぁ何が左右していいのって聞きたい。意見の質?たとえばAという意見が99%、Bの意見が1%だったとして、役人がですよ「Aという意見が多いんですが、Bの意見がすば洞なんでこっちの線で法案だします。」だなんてことやっていいことになりますよ。ジサクジエンがやりやすくなりますね。

      なんか「声の大きさ」ってネガティブに響いてしまいますが、やはり大事なのではないでしょうか。
      • > 役人がですよ「Aという意見が多いんですが、Bの意見がすば洞なんでこっちの線で法案だします。」だなんてことやっていいことになりますよ。

        それが一番正しいと思うんですけどね。大衆が正しいとは限らないし。自作自演して欲しくなければ、内容の透明性を高める方向でつぶすしかないでしょ。

        「自分に近い」=「世間の感覚」=「常識」= 「真理」なんて構図は能う限り最悪の状態だし。
        • Re:政党政治の否定 (スコア:1, すばらしい洞察)

          by Anonymous Coward on 2007年11月10日 8時59分 (#1247624)
          >内容の透明性を高める方向でつぶす

          でも具体的な透明さの決定権は向こうに有るんだよね。

          ちょっとこのHogeメソッドもPublicにしてよ!とか思うわけなんだけど、そういう細かい意見が通るのは少なくとも数年後。

          >しかないでしょ。

          「しかない」というなら、それはかなり寒い状況。
          親コメント

ソースを見ろ -- ある4桁UID

処理中...