アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常
田舎の方では (スコア:0)
もう少し安くならないかねー
Re:田舎の方では (スコア:2, 興味深い)
ある日「お宅の前まで光が来ているのにもったいないです!」という勧誘の電話に誘われて、念願の自宅サーバ構築のため、光を引く事にしました。
その後、実は交換機?の増設から行わないといけないと連絡があり、開通までに2ヶ月かかりました。最後の1週間は、町からうちまで光ファイバーを引いてくる工事がだんだん近づいてきて楽しかったです。最後の日に、うちから50mぐらいのところで作業しているのが見えまして、次の日「工事が終わりました!宅内
Re:田舎の方では (スコア:0)
ちょっとした小振りなIT企業なら、田舎に居(社屋)を構えることで、回線を有利に使えるかもな。
回線速度が特に欲しいような仕事をしてる会社とか、
あとTV電話(w)を活用ないし酷使してるススんだ会社とか。
ところでこういう地域単位での速度ってのは、いわば土地と同じだな。1BPSあたり幾らというように地価のような値付けをして切り売りしてるのだろうか?
Re:田舎の方では (スコア:1)
たまたまいろんな偶然が良い方に働いてくれたんだと思います。
当時の業者さんも驚いて何度も測定しなおしてましたから。5~6回測って、96~99Mbpsでした。
しかし、以前のADSLのときも、今回の光フレッツも「家の前まで回線が来てます!」という勧誘電話があったのですよ。
もちろん、うちのようなド田舎ではそんなわけ無く、ADSLについてはサービス外でした。
「NTT系の会社」だと言ってましたが、NTTとは全く別の代理店でした。いい加減な勧誘だなぁ、と思いました。