アカウント名:
パスワード:
(サーバへの送信が完了すれば、不着はまずありえないですから)
代替ではないんだと思います。メールと IM と SNS は、それぞれ適した用途が異なりますから。 もうすこし単純に、(即時性のある)IM や(連帯意識を持ちやすい)SNS のスタイルが好まれている、流行っているということじゃないかと。
ちぅか、SMTP とか設計が古すぎ。劣化しようがないくらい。その時点で比べ物にならない。 だからむしろ、そのうち新しい「メールみたいな何か」が出てきたら、そっちはそっちで流行っちゃいそうな気がします。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー
電子メールが死んでもいいけど (スコア:3, すばらしい洞察)
かつてNetNewsが死んでその代替がウェブ掲示板という超劣化版だったという歴史が繰り返されるのか。
パソコン通信時代への回帰? (スコア:4, 興味深い)
また、e-mailよりは信頼できる気がしますし。(サーバへの送信が完了すれば、不着はまずありえないですから)
>かつてNetNewsが死んでその代替がウェブ掲示板という超劣化版だったという歴史が繰り返されるのか。
「ウェブ掲示板という超劣化版」というより、当時のWeb掲示板が貧弱すぎただけだ。
…と、思います。今振り返ると、ですが。
で、1995年~2000年ぐらい(の日本)を振り返ると、Web掲示板は個人の「ホームページ」にあるものが中心で、それはもう貧弱なものでした。そして、当時は安価な常時接続回線はなく、なのにパソ通時代のような「巡回」「オフ書き」もできませんでした。
#"INCM"のようなツールもありましたが、一般化しませんでした
あの頃に、phpBBのような掲示板システムと、2ちゃんねる閲覧ソフトの金字塔「かちゅ~しゃ」のような読み書きツールがあったなら、日本のWebの姿は(良くも悪くも)かなり違ったものになっていたかもしれない、…と時々思います。
海外で多く見られる phpBB で動いている掲示板を見ると、「これってパソ通時代の草の根BBSだよなぁ」と思います。
Re:パソコン通信時代への回帰? (スコア:0)
これもパソ通時代の同じネットワークの会員同士のメールへの回帰ですよね。
Re:パソコン通信時代への回帰? (スコア:0)
結構な数の掲示板で使われていると思われますが。
ただパーソナライズな部分の仕様まではあまり行き渡ってないけどね。
自分は、(オープンスペースにない某)SNSは最初から興味なし、IMは使うの止めた。
携帯電話に置けるim/smsはpcでのirc/mailと同じなんではないかな?
「単に名前が違うだけで。」
Re:電子メールが死んでもいいけど (スコア:2, 興味深い)
代替ではないんだと思います。メールと IM と SNS は、それぞれ適した用途が異なりますから。
もうすこし単純に、(即時性のある)IM や(連帯意識を持ちやすい)SNS のスタイルが好まれている、流行っているということじゃないかと。
ちぅか、SMTP とか設計が古すぎ。劣化しようがないくらい。その時点で比べ物にならない。
だからむしろ、そのうち新しい「メールみたいな何か」が出てきたら、そっちはそっちで流行っちゃいそうな気がします。
[わかってもらうことは難しい。わかってあげることは、もっと難しい。]
Re:電子メールが死んでもいいけど (スコア:1)
Re:電子メールが死んでもいいけど (スコア:1, すばらしい洞察)
劣化してでも手軽に使えるシステムを好む。
で、普及するのも必然的に後者という現実。
Re:電子メールが死んでもいいけど (スコア:0)
メールに残るのは老人じゃなく、大多数の一般大衆
日本がつまらんミニバンだらけになったのと同様
Re:二代目以降はどうでもいいけど (スコア:0)