アカウント名:
パスワード:
エライ人たちのせいで、日本の宇宙開発は危機に直面している可能性がありますよ。
「はやぶさ2」が危ない? 小惑星探査機の後継機、海外で打上げか [mycom.co.jp]
世界に無神経さを示した中国の衛星破壊 [nikkeibp.co.jp]
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs
月をハイビジョンで撮る価値はあるのか? (スコア:4, すばらしい洞察)
フレームレート 1/60s って必要? フレームレート 1/15秒とかにして、
4倍の高解像度静止画を撮った方が学術的には有効なんでではないかと。
どうせ早回しで放送するだろうし。
いや、広報というか科学・宇宙への興味を増やす意味はあると思いますよ。
もっとも、今回で落胆と言うか、宇宙開発にも利権があるのかと、
逆にイメージを悪くしたような感じがありますけど。
TomOne
日本の宇宙開発終了のお知らせ (スコア:1, 興味深い)
エライ人たちのせいで、日本の宇宙開発は危機に直面している可能性がありますよ。
まぁ、そもそも中国のせいで、全てが終わる可能性もありますがね。Re:日本の宇宙開発終了のお知らせ (スコア:2, 参考になる)
以下、レビューから勝手に引用ですが
>民間の技術結集により軌道に乗りかけていた組織に、天下りの役人を投入。
>5年で1サイクルのプロジェクトのメンバーも、2年に1回の人事で総入れ替え。
>一向に成果が上がらなくなったため、慌てて理系の人間を投入したが、荒れきった技術畑の再生には遠い。
>巻末近く、ロケット関係の官庁の責任者の一覧が最終学歴を添えて掲載されている。
>中国のそれは理系大学を出た研究者ばかりだが、日本のは適性よりも政治家の「フルーツバスケット」の席のひとつとして使われているとしか思えない名前が列挙されている。
>象徴的である。