アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー
本の汚れ・破損チェックは?CDは・DVD・ビデオは? (スコア:3, 興味深い)
それも機械がやるのかな?
機械でやるとして、返却時に人を小部屋に閉じ込めて本の汚れ・破損チェックがOKにならなければ出れないような仕組み?まさか。
CDは・DVD・ビデオの返却はどうやって受け付けるんだろう?
チェックはどうするんだろう?
Re:本の汚れ・破損チェックは?CDは・DVD・ビデオは? (スコア:1)
もしやるとしたら、タグをこっそり別の本に張り替えて(つまりすりかえて)
返却してこれがまた中々発覚しない、みたいな事件が起きそうな。
Re:本の汚れ・破損チェックは?CDは・DVD・ビデオは? (スコア:0)
Re:本の汚れ・破損チェックは?CDは・DVD・ビデオは? (スコア:0)
「覯稀本」て何だろうと思っていろいろ調べたんですが出てくるのはR.O.D.の解説のみでした
覯 って 「出会う 思いがけなく出会い見る」「見る」「成る できる」「合わせる」「〜される」という意味らしいので(漢語林)
(読子さんが)「思いがけなく出会った」「稀少な」「本」というのを漢語風に表したものかなという気もするのですが
他に意味があれば教えていただけないでしょうか
--
まったく読めない字に出会ったのは久しぶりだった
Re:本の汚れ・破損チェックは?CDは・DVD・ビデオは? (スコア:2, 参考になる)
珍しい本とか価値の高い本、くらいの意味だったかな...。
大昔に書かれたちょー古い本とか。
--
説明はたぶん国語辞典をひく方がいいと思う ID
Re:本の汚れ・破損チェックは?CDは・DVD・ビデオは? (スコア:0)
稀覯本という言葉を知りませんでした
ありがとうございます
元のコメントとR.O.D.のは「稀覯本(きこうぼん)」が「覯稀本(こうきぼん?)」と逆転してたので他に見つからなかったんですね
Re:本の汚れ・破損チェックは?CDは・DVD・ビデオは? (スコア:1)
自分も実は字覚えてなくてRODと稀、本で検索してコピペしただけなんです(激汗)
コメント投稿した後から実際その語で検索したらRODの記事がいくつかヒットするだけだから
突っ込まれるだろうと思っていたけど。
Re:本の汚れ・破損チェックは?CDは・DVD・ビデオは? (スコア:0)
なにげに借りた、ちょっと昔のベストセラーが、作者のサイン入り(寄贈である旨表記あり)だったりするもんなぁ。
あるいはとうの昔に絶版になっていて、図書館にしかなかったりとかも。