アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie
ポカリの話で恐縮だが (スコア:2, 参考になる)
ポカリを一人で全部飲んでしまい、バレないように水と塩と砂糖を入れておいたことが
あったりして。味を調整したらバレなかったンですよこれが。
Re:ポカリの話で恐縮だが (スコア:0)
みたいなものだし、結構そんなものなのかもな。
Re:ポカリの話で恐縮だが (スコア:1)
スポーツ飲料に比較して、経口保水液の値段が異常に高いのは何故?
OS-1なんて500mlで200円もするし・・・。
Re:ポカリの話で恐縮だが (スコア:1)
経口補水液のが電解質の濃度が高いということと
スポーツドリンクのが糖分が多いという違いがあるようで。
脱水症状には経口補水液のが効果が高く、むしろ経口補水液のが
スポーツドリンクの豪華版と言えるのではないかと。
また、経口補水液は特別用途食品の中でも病者用食品(個別評価型)として
認定され、利用にあたっては専門家による指導が必要で、
そうなると保険調剤薬局等で扱うのが推奨されるため
一般のコンビニでは扱えないということで、
流通経路が違うとか生産量の違いでコストパフォーマンスが
悪いとかいろいろあって値段が高いのではないかと推察します。
まぁ上記のようなことが、最後の2行の私の感想を除いて
以下のサイトに説明されているわけですが。
DSカタログ~Last~ OS-1という選択 - [薬について]All About [allabout.co.jp]