アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人
連想したもの (スコア:2, 参考になる)
画像ファイルだと、こんなのもありますね。
属性DBによる画像管理テストプログラム配布所 [infoseek.co.jp]
槍玉に挙がっている階層フォルダ構造ですが、階層構造による分類そのものは悪くないと思うのですが、木構造で1連の祖先にしか属することができない、というのが制約になっているような気がします。これを打破するにはタグ、属性による管理になるのかもしれませんが、折衷案的にタグ、属性自身にもある種の階層構造があっても良さそうな気はします。
Re:連想したもの (スコア:4, 興味深い)
*物理的なノート(A4大学ノート→後にルーズリーフで書いた後ジャンル分け:入力の煩雑さで破綻)
*テキストファイル(電子ファイル化で入出力簡素化:相互関係の把握の難しさで破綻)
*HTMLで管理(テキストファイル同士のリンクで相互関係制御:タグの入力の煩雑さで破綻)
*tDiary(日記形式で思ったことをそのまま記述+リンクで相互関係制御:時系列入力から論理的構造を再構築する難しさで破綻)
*howmを一瞬ためしてみたり(求めているものと何か違った)
*MediaWikiで進捗状況把握
で、現状最後の「MediaWiki」でメモで不満はないです。
MediaWikiを選んだ理由は「数式が綺麗に書ける」ことと「履歴が継承される」ことだけです。
>槍玉に挙がっている階層フォルダ構造ですが、階層構造による分類そのものは悪くないと思うのですが、
>木構造で1連の祖先にしか属することができない、というのが制約になっているような気がします。
>これを打破するにはタグ、属性による管理になるのかもしれませんが、折衷案的にタグ、
>属性自身にもある種の階層構造があっても良さそうな気はします。
MediaWikiで「カテゴリ」「サブカテゴリ」「サブサブ…」を指定でき、階層化は可能です。
あるメモに対して「カテゴリ」は複数指定可能ですので「木構造で1連の祖先にしか属することができない」は回避できます。
ただ、個人のメモという運用で数ヶ月動かしただけでも、階層化って硬直化してしまいがちな考え方なのかもしれないなと…
カテゴリを作るときに自覚したのですが、やはり「階層化」って難しい概念ですね。
木構造で複数のカテゴライズを許しても、どう木構造を作るか、という設計の概念を最初に明確に立てないと運用が難しい。
懐かしいなあ (スコア:3, 参考になる)
BTRONならタグすら貼らなくていいのに。orz
テキストどころか標準で付いてくるアプリなら仮身張り放題なのに。il||li _| ̄|○ il||li
#元ネタに関しては基本表計算で作ったカレンダにその日の日記と、
#その日作った仮身を貼ってたのを思い出した。
Re:連想したもの (スコア:1, おもしろおかしい)
てっきり「ロリ」とか「猫耳」とか「縞パン」とかの属性を集めた DB があるのかと思って喜び勇んでいた俺の甘さに絶望。そうかそうか、世の中での画像管理というと、EXIF 情報とかで事足りるんだな・・・。
#角煮で自動ダウンロードスクリプト動かしてると、とても手動では整理しきれないんじゃよ。
Re:連想したもの (スコア:1)
いや、実際 2ch のスレッド [2ch.net]見れば分かると思いますが、
>属性データのインポート/エクスポートができ、他人とデータをやり取りできる
まさにそういう方向を指向していると思います。共有方法がまだないだけで。どーせ利用者だって(ry
誰かが Image Hash Database [kemuri-net.dip.jp] 相当で属性付加が可能なサイトを立ち上げれば爆発的に利用が進んだりするんじゃないでしょうか。
Re:連想したもの (スコア:0)
ファイラ?(オフトピ) (スコア:0)
Re:ファイラ?(オフトピ) (スコア:2, おもしろおかしい)
ブリザラ(ブリーフケースブラウザライク)やサンダラ(三ペイン型ダウンフローランチャー)ならいいのかね?
Re:ファイラ?(オフトピ) (スコア:2, 参考になる)
Re:ファイラ?(オフトピ) (スコア:1)
いまだにWinFDとか使ってFDに触れてて、これが無いと仕事が出来ない状態の自分にはファイラという表現は違和感まったく無いんですが、違和感ありますか・・・。
自分はファイルブラウザという表現の方があまりなじみがないので違和感が・・・。
ファイルマネージャはいまだにキーボードショートカットとか覚えてるけど固有名詞なんでジャンル一般を指すのに使うのはちょっと抵抗が・・。
他にも、いまだについつい「そこのディレクトリを・・」とかいっちゃうんだよな。今はフォルダって呼ぶのが主流なのに・・。
◆IZUMI162i6 [mailto]
Re:ファイラ?(オフトピ) (スコア:0)
私の普段使っている辞書のコンピュター専門用語辞書に載っています。
基本辞書だと、文書管理人等の意味で載ってます。
Re:ファイラ?(オフトピ) (スコア:0)
Nautilus や Konqueror 等この手の機能を提供するプログラムは一般にファイルマネージャ と言われていませんか?
AIX で FDclone を使った事はありますが Windows 3.1 のファイルマネージャは 知りませんでした。違和感を感じるかどうかは世代の違いもあるのかもしれませんね。