アカウント名:
パスワード:
以下、マイコミジャーナルのニュースより引用。
また、番組OP/ED曲は、OPに音屋吉右衛門が歌う「ヤッターマンの歌」、EDにmihimaruGTが歌う「diverge」に決定している。
山本正之先生 [wikipedia.org]ではないのですか…。惜しい。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー
番組OP/ED曲 (スコア:2, 参考になる)
以下、マイコミジャーナルのニュースより引用。
山本正之先生 [wikipedia.org]ではないのですか…。惜しい。
絶望した (スコア:4, すばらしい洞察)
キャラデザも天野さんじゃないし(きらめきマンもそうだけど)。
スタッフがそうとう気合いいれないとコケそうだな。
妖精哲学の三信
「だらしねぇ」という戒めの心、「歪みねぇ」という賛美の心、「仕方ない」という許容の心
Re:絶望した (スコア:0)
Re:番組OP/ED曲 (スコア:3, すばらしい洞察)
と言いたくなりますな。
両方とはいいませんがOPかEDのどちらかは作詞・作曲・歌:山本正之じゃないと意味ないじゃないですかorz
音屋吉右衛門 (スコア:1)
どうなるのか予測がつきませんが
せめてコーラスにピンクピッギーズは傘下して欲しいな
あとエンディングは考え直して欲しい
Re:番組OP/ED曲 (スコア:0)
何だかんだ言って所詮日テレのアニメ枠か……と。
言っては失礼なんだけどやっぱりそういう見方になっちゃうんだよなぁ。。。
……とここまで書いて気がついた。
何故にフジ系じゃなくて日テレ系?
Re:番組OP/ED曲 (スコア:0)
フジは清水PDも退社して、ろくにアニメのPDがおらんようになった
深夜のノイタミナ枠は若い社員を育てるという名目で始めたはずだが
社外の清水PDに仕切られてる有様だし
よみうりテレビは諏訪ちゃんが後進を育てているのだな