アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家
一方MSNでは (スコア:1)
これに対して、MSNの検索アルゴリズムは公式サイトが上位に来るようにチューニングされているという話をよく聞きます。
また、違うアルゴリズムを使っているYahoo!やAskなどの検索エンジンも、当然ながらGoogleとは別の検索結果が出てくるわけで。
公式サイトが他のページより上に出て来るようにGoogleのアルゴリズムに対してSEOを施すというのも、よく考えてみればおかしな話です。いつの間にか手段と目的が逆転してしまったような感じです。
何を以て正しい検索結果とするかはその時の目的次第ですので、用途に応じて検索エンジンを使い分けるべきかもしれませんね。
我々は、Googleに頼りすぎているところがあるかもしれません。
Re:一方MSNでは (スコア:1)
初めて聞きました。
公式サイトをどうやって判断するのか技術的に非常に興味(懐疑的な)が湧きますね。
Re:一方MSNでは (スコア:1)
技術的で済まなそうだから、余計に興味がありますね
流石に「厚労省」には無いだろうけど、商品・商標の検索だと本家vs元祖とか…
Re:一方MSNでは (スコア:1)
Re: (スコア:0)
いいえ。
厚生労働省の偽サイトが検索上位に表示されて問題になりました。
Re: (スコア:0)
(産経は「偽HP」だけど)
Re: (スコア:0)
> 読売新聞か産經新聞の方(ほう)ですか
> (産経は「偽HP」だけど)
まぁ偽サイトも偽HPも意味は一緒だろうに。
> 読売新聞か産經新聞の方(かた)ですか
> (産経は「偽HP」だけど)
#1272800を読んで新聞社だとは思わないだろ?
Re: (スコア:0)
”かた”であってると思われ。その両紙とも、今回の問題で槍玉にあげられたサイトを「偽サイト」と間違った表現をしています。
同じ間違いを(#1272800)のACがしたので、揶揄したんでしょう。
件のサイトは、厚労省に見せかけた偽者でもなければ、厚労省を名乗ったわけでも有りません。単にGoogleが間違えただけ。
ボーカロイドの時と言い、なんかパッとしないですね。最近のGoogle。
Re: (スコア:0)
> 今回の問題で槍玉にあげられたサイトを「偽サイト」と間違った表現をしています。
> 同じ間違いを(#1272800)のACがしたので、揶揄したんでしょう。
だとしたら「○○の方(かた)ですか?」なんて書かないで
「偽サイトじゃなくて、翻訳サイトですよ。」というコメントをするだろうね。
しかし、「○○の方(かた)」と新聞社さんの書き込みだと勘違いしたんですから意図は違うでしょう。
この話の場合は、訂正するなら後者で、前者のようなツッコミをするのは筋が
違ってますね。たまに話の本筋を無視して関係ないことを話し始める人がいま
すが、やめてほしいな。一般的にね。
Re: (スコア:0)
>「偽サイトじゃなくて、翻訳サイトですよ。」
私のコメントでも本件の概要が把握できなかったようですね。
あれ以上どう細かく書けば伝わるのか、考えるのが面倒なのでもうやめます。
Re: (スコア:0)
・もうやめます。 とか
・これ以上コメントしないで とか
そういう言葉を残して逃げる人がたまにいますが、
そんなことも書かないでやめればいいのに。
Re: (スコア:0)
私は初めて聞く話ですが、非常に興味深い話ですねぇ。
良く聞くらしいこの話はどの辺りが情報のソースなのだろうか?
Re: (スコア:0)
企業名で検索すると、普通の検索結果とは別に一番上に公式サイトや企業情報や株価などへのリンクがまとめて表示されます。
残念ながら官公庁には対応してないようですが。