アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア
絞り羽根は何枚か (スコア:2, すばらしい洞察)
そんな品を一般消費者向けの価格で出せるのか?
まぁどうせ菱形絞りなんじゃないかな。
AF速度・精度やフルマニュアル時の操作性もどうなるか気になる。
ところで、動画撮影しながら高画質高解像度静止画撮影とかも当然できるんだろうか。
合体させただけで動画と静止画は切り替えて排他利用だったりして。
まぁそれでも2台買ったり持ち歩いたりする必要が無いのは良いか。
それにしても日経の記事はあいまいですね。
Re: (スコア:0)
当時もスピーカーを内臓していてシャッター音を出したり、セピアや写真の枠の加工機能までありました。
勿論、PCカード型の半導体メモリーも普及してないうえに高価でしたので、記録媒体はビデオテープです。
再生すると、シャッター音とともにシャッターを押した場面が数秒間、静止画で表示されていました。
用途としては黎明期のデジカメのように、プリントするのではなくテレビに繋いでスライドショー的に使う事を想定していたのではないでしょうか。
お手軽に写真っぽい効果を付けれるので、自主制作映画で(極々、極所的に)重宝した覚えがあります。
しかし、スペックシートも外観写真も(ボタン・ダイヤルの種類や位置は重要!)無いのに付けるコメントじゃありませんよね。
Re:絞り羽根は何枚か (スコア:0)
動画はそのまま撮影しながら静止画は撮れないのかねぇ?