アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds
本当の主流 (スコア:3, すばらしい洞察)
hoge.c.bak
hoge.c.20080103
とか
【旧】○○データ.xls
20071231○○データ.xls
【新】○○データ.xls
【最新】○○データ.xls
とか
懐古趣味のボスがいると強要されるかもよ (スコア:3, 参考になる)
ん年前に知人が体験した話なのだが、新しくやってきた上司がVisual SourceSafe(*1)の利用を禁止し、『ファイル名.日付』形式で管理させるようになったそうだ。お陰で現場はどれが最新のファイルかさっぱり分からなくなり、開発効率が大幅に下がったらしい。また、一日に複数のファイルを作った場合には更にわけがわからなくなっていったらしい。「俺達の頃はこれが普通だったから」というのが上司の言い分だったそうだけど、傍から見るとなんでバージョン管理システムがあるのか全く分かってないと思ってしまった。
# プログラムはちゃんとバージョン管理システムを使うものの、
# 設定ファイルは親記事のようなまぬけな管理システムを使っているけどIDで orz
(*1) Visual SourceSafe
VSSと略される、マイクロソフト社製バージョン管理システム。ロック方式なので、誰かがファイルをいじっていると他の人がそのファイルを操作することは出来ない。
Visual SourceSafeの複数チェックアウトモデル (スコア:0)
複数チェックアウトモデルってのもサポートしているようで、チェックイン時に衝突があるばあい、マージしてくれます。
http://msdn2.microsoft.com/ja-jp/library/ms181042(VS.80).aspx [microsoft.com]
あんまし使わないけど。
Re: (スコア:0)
>VSSと略される、マイクロソフト社製バージョン管理システム。ロック方式なので、誰かがファイルをいじっていると他の人がそのファイルを操作することは出来ない。
こんなところで反応しても仕方ないんだけど、かなり間違っているので訂正。
ver6までは基本CheckOut,Modify、CheckInのLock方式だったんだけど、
設定によってはマルチチェックアウトできるようになっているので
誰かがいじっていてもほかの人が操作できないなんてことはありません。
当たり前ですが、複数の人が編集した場合は、CheckInのときにMergeされ