アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー
ブラックホールの連星 (スコア:1)
3重連星とかもあるのだろうか?
Re: (スコア:2, 興味深い)
もっとも、そこまで接近すると重力波としてエネルギーを放出するため、短い期間で『落ちる』というか『衝突』してしまうそうですけど。
この連星系も、猛烈な重力波を放出して小さなBHが喰われて終わるのでしょう。
(喰われる直前の周回速度は光速に近い速度になっているから、猛烈なガスの噴射が観測できるでしょう。)
notice : I ignore an anonymous contribution.
Re:ブラックホールの連星 (スコア:1, おもしろおかしい)
いやおそらく、直前よりもうちょっと手前から光以上の速度が出ていると思われます。<じゃないと
吸収されない
Re:ブラックホールの連星 (スコア:1)
# BH周辺のガスが、重力カタパルトによって、一方向に加速される現象を予想しているのです。
notice : I ignore an anonymous contribution.