アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり
社内システム (スコア:0)
Re: (スコア:-1)
Re: (スコア:2, すばらしい洞察)
未だに対応出来てませんってのは怠惰以外の何者でもないよねえ。
Re:社内システム (スコア:1, 参考になる)
そういえばActive Directoryは使っているはずなのにIEの設定変更もグループポリシーじゃなくてスタートアップのアヤシゲなプログラムが行ってて、それがUACに引っかかったりしてました。
まあ対応不可能だから移行しないとなるよりはマシですが。
# ACったらAC
Re: (スコア:0)
6よりはまともかもしれませんが、変なんですよ。
こういうごたごた見ていると、互換性のないWebでアプリつくるより、Java使って直接ウインドウ開いた方がいいんじゃないかと思うんですよね。
自社のソフトはIEだけ対応してればいい、と言っていた人が、他のサイトがFirefoxで使えず暴言はいているのはよくあることかもしれません。