アカウント名:
パスワード:
FreeBSDに絶望している方に一つだけアドバイスするなら、日本のFreeBSDユーザー会はかなり機能不全に陥っているような気がするので、無視して本家を見る方が幸せになれるということでしょうか。
デスクトップ用途で一番困るのはFlash。最近は無いとトップページを見ることすらできないサイトが多くて。
LinuxエミュレーションやWineがある [gihyo.jp]とか言われても、日本語の入力を含めてきちんと機能するのかね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー
やばいよやばいよ・・・ (スコア:1)
#正確にはXenに本気。
jp.freebsd.orgのトップページ自体11ヶ月近く更新されていない(現段階で2007/2の記事が最新)し、盛り下がっているのかな?ちょっと心配です。
-- gonta --
"May Macintosh be with you"
Re: (スコア:0)
公開サーバなら OpenBSD の方が手堅い&マルチアーキテクチャ対応だし、
デスクトップ用途なら Ubuntu Linux でも淹れとけばいいし、FreeBSD の魅力が
薄れている気がします…
(膨大な packages & ports くらい?)
Re:やばいよやばいよ・・・ (スコア:4, 参考になる)
あと、OpenBSDをインストールしたら先ずcurrentにcvsupするもので、releaseを使うものではないという印象が強いのですが、最近はreleaseを使っても大丈夫なんでしょうか。FreeBSDだと、セキュリティブランチやfreebsd-updateの登場により、releaseを使うための仕組みがかなりととのっています。
デスクトップ用途にFreeBSDを使っている人間からすると、『Ubuntuってそんなにいいの?』と思いますけどね。FreeBSDはインストールコストが高いのが玉に瑕ですが、インストール後に何か困ることはありますか?日本人がcomitterに多数居るだけあって、日本語環境もかなりちゃんと整えられると思います。send-prなど、ユーザーの声を開発側に届ける仕組みも時を経て洗練されていますし。
インストールコストもfinstallが登場したらかなり下がると思いますよ。
FreeBSDに絶望している方に一つだけアドバイスするなら、日本のFreeBSDユーザー会はかなり機能不全に陥っているような気がするので、無視して本家を見る方が幸せになれるということでしょうか。日本だけで活発に活動されている方というのはFreeBSD界隈では無視できる程少ないor居ないと思いますし、本家でも活動されている方はそっちの方が忙しくて日本の活動は疎かになると思いますので。
ちくちょう、、、、ちくちょーーーーーーう!!<AA略 (スコア:0)
英語が読めないことによる「ぼくってなんであほうなんだろう・・・」、、ちくしょーーーーーーーー!!って感じる事です。
>>日本のFreeBSDユーザー会はかなり機能不全に陥っているような気がするので、
>>本家をなんたらかんたら・・・
確かに日本語のページはすでに更新されておらず使い物にならない状態ですが
かといって本家に行っても「何かいてあるんだ~詳細がわからない~」状態なので
ぼくちゃんにとってはどっちも「フラストレーション」が溜まっております。
とはいえ、雰囲気に何かいているのかはわかるので
本家に行くのは正解であることには変わりないですが。
英語がしゃべれなくてもいいから「理解」できたい。
Re: (スコア:0)
英語ページより多少遅れるけどさ。
Re: (スコア:0)
NetBSD/OpenBSD はいうにおよばず、Linux distro や、KDEやらGNOMEやらも同様です。
Re: (スコア:0)
デスクトップ用途で一番困るのはFlash。最近は無いとトップページを見ることすらできないサイトが多くて。
LinuxエミュレーションやWineがある [gihyo.jp]とか言われても、日本語の入力を含めてきちんと機能するのかね。